本文へスキップ

社会福祉法人 照明福祉会

電話でのお問い合わせはTEL.0995-58-2245

〒899-6405  鹿児島県霧島市溝辺町崎森2705−3

  幼児の教育・保育

   幼児ルームの1日


           7:00    順次登園 ・ 登園時の自由遊び  

               10:00    サークルタイム
                       テーマ活動 ・ ワーク      

               10:45    遊びと運動

               11:45    昼食
                       お昼寝・休息・あそび

               15:00    おやつ
                        帰りのサークルタイム

               16:00    戸外遊び

               17:00    異年齢室内コーナー遊び

               18:00    延長保育(おやつ


   サークルタイム

 
 朝夕のお集まりやプロジェクト幼児教育を行う時など、円形になって座り、皆で顔を見合わせて対話したり触れ合いの時間があります。サークルタイムでは、決して保育教諭が一方的に話すのではなく、子ども達からも活発に声が聞こえ、その声に皆で耳を傾け合い、お互いの意見や思いを認めあう場にしたいと思っています。聞くこと・思いを言葉で表現すること・互いに思いあうこと・・・コミュニケーション力を育てていきます。みんなの顔が揃い、ほっと安らぐ時間ですよ。
 

     

   プロジェクト幼児教育(体験型総合学習) 






 \ 
これから求められる学びの姿とは・・・ 体的で話的でい学び(アクティブラーニング) 

 
い学び



「たのしい」
 


色・形 水空間 

熱い・冷たい・甘い・しょっぱい・汚い


                   


     秋数 





交通衣服 









 心悦認定こども園では、幼児教育の柱としてプロジェクト教育を行っています。子ども達は月ごとにいろいろなテーマで遊んだり、体験をしたり、語り合ったりします。テーマは「水」「衣服」「色・形」「数」など、子ども達にとってごく身近なもので、3歳・4歳・5歳とスパイラルに繰り返すことで、3歳ではより身近なことから、5歳になるとより広がりのある活動になっていきます。 プロジェクト幼児教育では、保育教諭が一方的に活動を準備したり、教えるのではなく、子ども達との対話を大切に、子ども達が主体的に楽しんで取り組める活動にしています。プロジェクト幼児教育の中では、私達保育教諭のほうが、子ども達の発想や考えに驚かされることが多いですよ。  体的・・・あそび・体験と共に子ども自ら動いて、感じる       話的・・・友達と一緒に対話しながら共感し合う、互いの意見を通して視野を広げる →につながる こうした活動(あそび)を通して、いろいろな事を面白がったり、発見したり・・・考える力・学びの芽を育てます。なにより子ども達の大切に保育にした活動です。。                                            〜 考えることの発達            〜 世界の探索              〜 空間の理解   「野菜のおなかはどうなってる?」          「色んな水があるよ」                「ぼくのからだ」     どんな色?どんな形?                    〜 時間の理解                〜 世界の探索             〜 考えることの発達  「部屋の木も葉っぱが変化していくよ」           「雨を表現しよう」             「誕生日パーティーをしよう」                                             〜 考えることの発達             〜 世界の探索              〜 言葉の発達    「こんな飛行機あったらいいな!」          「わ〜大変!洪水だぁー!」            「私はだれでしょう?」                             雨が降り続くとどうなるの?        〜いろいろな服を着てなりきりあそび〜                        ポートフォリオ                     月々のテーマ活動や日常の遊びが        こどもの日々の製作物や遊びの写真などを通し、         進行形で伝えられる保育ドキュメンテーション        成長に触れることができます。